マフラー製作 錆びたマフラーはカッコ悪り~!
材料はお客様に合わせて注文いたします。持ち込みOK!! | |
この様な材料を使用し、切り刻んでいきます。 | |
仮合せ・位置きめです。 | |
大体の通り、なりを決めたら外して溶接します。 | |
取り外しが出来るようにフランジを割り込ませて後々作業等がし易いように考えて製作します。 | |
お客様の要望通りに2本出し3本出し等なんでも対応いたします。 | |
こんな感じで出来上がり。まずは相談してみてください。 |
天張り・張替え 剥がれてきたり、タバコでこげたり天井布の張替え
アメ車によくある天張りのハガレ!? | |
天張りの布を剥がします。この次に新しい材料の布を張っていきます。 | |
こんな感じで張替え完了です。 | |
ご覧の通りキレイになっちゃいます。 | |
こんな感じになれば、また愛着が湧きます。 | |
見違えりましたね。 ¥35,000~ |
カスタム 車高アップ、ダウン
板金
ちょっと古めの車輌も実は大好きです。 小さなレストアから、大きなレストアまでやります。 |
|
カーペット等を取り外して点検し、薄利していきます。 | |
一体物の、前回りです。ひっくりかえっちゃっています。 | |
こんな感じのこともやります。小さな事から大きな事までやります。 このコルベット、オーナー募集中です。 |
大きなプラモデルのように各パーツを取り外し、作業開始! | |
各パネルを外し、どんどん作業を進めます。 | |
腐食の激しいところなどは、鉄板を切り取り新鉄板と交換です。出来るだけパテの使用を少なくして作業を進めます。 |
修理・車検 エンジンルームの清掃とかも
オーディオ製作 こんなところも、カスタマイズできちゃいます
いろいろ こんな商品!!こんな事も!!
この部品は’89ブレーザーに使用しました。海外メーカーで発売しています。 | |
車輌一周に貼り付けてあるモールです。ロール状になっていて、切って使います。 | |
この感じで長さを合わせて切って使います。 | |
販売車輌の中でヨゴレのヒドイ物のカーペットを丸洗い。 | |
カーペットを取り外し、高圧スチーム洗浄機で丸洗いします。 | |
丸洗いし、また車輌に戻します。こんなにキレイに! |
The following two tabs change content below.
auto-trans.co.jp
TEL022-707-0886 [email protected]
最新記事 by auto-trans.co.jp (全て見る)
- 原本 コピーして使う - 2020年12月31日
- 89年 K5 ブレーザー リフトアップ - 2017年6月17日
- 95年 K1500 シングルキャブ リフトアップ - 2017年6月17日